落合徳子のつくりかた 「本を読みすぎる子供 4」

仕事には出来なかったけれども。。。
amirisu株式会社 2021.09.18
サポートメンバー限定

1年生の時は、私の反抗的な態度と勉強のしなさに担任に色々と指導され、すっかり嫌になっていた私でしたが、2年生の時の担任が可愛がってもらっていた国語教諭だったこともあり、そこからはかなり伸び伸びとした高校生活を謳歌していました。

2年生から進路指導が始まるのですが、どうやって大学を選んでいいかサッパリわからずに、いつものようにやる気が出ない私に「図書館司書になったら、毎日本が読めるばい。司書にならんね」と先生が夢のような仕事を紹介してきたのです。

それからは進路選びがとっても簡単になり、

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、411文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら